登録済・届出済未使用車 オールメーカー・オール車種取扱い

アクティブコレクション

横浜本店0120-86-3440

営業時間:10:00~18:30 / 定休日:毎週水曜日

大和店0120-61-3440

営業時間:10:00~18:30 / 定休日:毎週水曜日

来店予約
お問合わせ

オフィシャルブログBLOG

2023年12月の投稿

隠れウサギがいっぱい?!キュートなアルトラパンの魅力をご紹介!

2023.12.27  1.【オフィシャルブログ】, 4.【在庫車両情報】  , , , , , , , , , , , , , , ,

    

オールメーカー・オール車種取扱い!登録済・届出済未使用車・中古車販売店アクティブコレクションです♪

みなさん、アルトラパンを知っていますか?

遊び心満載なキュートな車で、特に女性に大人気なんです。

ということで、今日はアルトラパンを紹介しちゃうよー!!

ラパン、ラパンLCどちらも一気に紹介してしまいます!!

掲載している写真はラパンLCのものです。

スズキは2002年に初代アルトラパンを発売したのち、2008年の11月26日に、新型『アルトラパン』を発表しました。車両のシンボルキャラクターからもわかるとおり、「ラパン(Lapin)」とはフランス語で「うさぎ」を意味しています。

「わたしの部屋」そして「ゆるさ」をコンセプトとして、静粛性・乗り心地・使い勝手の良さに配慮しているため、自分の部屋にいるようなくつろぎと心地よさを感じられます。

外観


アルトラパンは、女心を掴んだだけあって、デザインがおしゃれです。

外観はパステルカラーと丸いヘッドライトがキュート!丸みを帯びた車体がまたかわいいお部屋のようです。

ホイールはなんとお花モチーフ!グレードにより多少デザインが異なるものの、どれもパッと見ただけでお花だとわかるくらいのかわいさなんです。

内装


小さな車体ですが、車内はそこまで狭くはないんです。ゆとりのある室内長2,020㎜を実現し、ゆったりと過ごせる室内空間を確保しています。

インテリアは「私のお部屋感覚」がモチーフで、インパネを木目調のテーブル、メーターを置時計、オーディオ操作部をフォトフレームに見立てたデザインが採用されています。ここまで凝っていると思わず感心してしまいますね。

天井もまた凝ったキルティング風デザインでまとめられています。見上げると思わずかわいいって声にだしていってしまいそうなデザイン!

全体的な色味はベージュ系で明るく、単色のウッド調パネル、助手席のティッシュボックスがすっぽり入り、隠せる引き出し式インパネボックスが参る―無冠を演出します。

アイボリーやブラウン、キャメルやアプリコットなどといったインテリアカラーが採用されており、「自動車のインテリア」というよりは家具を自転車のインテリアに仕立てたという印象を歴代のどのモデルでも受けます。レトロなデザインはかなりのユーザーから支持されているポイントですね。

加湿機能を備えたナノイー付きオートエアコン、UV99%カットガラス、500ml紙パックが入るボトルホルダー、豊富な収納など、装備類もまた女性ユーザーに寄り添ったものになっています。

メーターも他車からの流用ではなく、ホワイトを基調としたオリジナルのメーターになっています。メーターオパネル内に内蔵されたマルチインフォメーションディスプレイにもラパンらしさが感じられる仕様になっているんです。
エンジンをスタートさするとうさぎのキャラクターが登場し、音声とともに可愛らしいアニメーションで車両情報を教えてくれます。さらに正月やユーザーの誕生日などには、その日にちなんだアニメーションと音声が再生されます。

あまりにも可愛さを徹底した車でびっくりしちゃいますね。

ラパンとラパンLCの違いは?


ラパンとラパンLCの違いは主には内外装のデザインと使われている素材です。ラパンをカスタムしたモデルがラパンLC、といった感じになっています。

ラパンLCは、シックでモダンで、どこか懐かしさを感じるデザインになっています。XグレードにはLEDサイドターンランプ付きドアミラーが装備されていたり、ステアリングには全グレードに本革が使われていたりと、上質感が増しています。

ボディカラーもラパンよりラパンLCの方が落ち着いたシックなカラーのラインナップが多くなっています。

アルトラパンほどとっても可愛いというテイストではないため、男性で乗る方もいます。

機能・装備


フロントドアに中間二段ストッパーを搭載。一段目の開き幅を小さく設定しているので、狭い駐車場でも隣の車にあててしまう心配もありません。

最小回転半径は4.4mと非常に小回りがきくのもポイント。

その他にもグレードによっては助手席にシートヒーターがついていたり、ナノイー搭載エアコンがあったりします。

馬力はそこまであるわけではないですが、普段街乗りをする分には問題ありません。

みなさん既にご存じかもしれませんが、隠れウサギがいることも魅力ですね。車屋でさがしてみるもよし、購入後に使いながら発見するのを楽しんでも良し。遊び心満載ですね。

部屋をかわいくするのが大好きな皆さん、お部屋だけでなく車もかわいくしませんか?どこでもかわいいって最高ですよね。

以上、スズキのアルトラパンの紹介でした。

【チラシ更新】1月1日元旦朝9時より初売りスタートいたします!

2023.12.25  3.【チラシ更新】  , , , ,

    

オールメーカー・オール車種取扱い!登録済・届出済未使用車専門店アクティブコレクションです^^

本年もたくさんのご愛顧を賜り、誠にありがとうございました!

2024年もどうぞよろしくお願いいたします!

1月1日朝9時よりスタートいたします!

お得な日替わり目玉車豪華なプレゼントをご用意!

さらにご成約の方限定!空くじなしのガラポン抽選会も開催します!!

なお12月26日㈫から12月31日㈰までは、誠に勝手ながら年末休業とさせていただいております。

2024年 年始の営業については以下の通りです。

車販(アクティブコレクション)は毎週水曜日が定休日ですが、1月3日水曜日は営業日となっております!皆様のご来店心よりお待ちしております。

それでは皆様、よいお年をお迎えください!

年末年始の営業について

2023.12.23  1.【オフィシャルブログ】  , , , ,

    

オールメーカー・オール車種取扱い!
登録済・届出済未使用車専門店アクティブコレクションです。

平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。

誠に勝手ではございますが、
12月26日(火)から12月31日(日)まで年末休業とさせて頂きます。

ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解頂けますようお願い申し上げます。

販売(登録済・届出済未使用車専門店 アクティブコレクション)は元旦より営業しております。

また、車販の1月1日(月)から1月3日(水)までの営業時間に関しましては、9:00~17:30となっておりますのでご注意ください。

※車販(アクティブコレクション)は毎週水曜日が定休日ですが、1月3日は通常営業となっております。

整備、車検(車検の速太郎)・鈑金塗装、コーティング(カーコンビニ俱楽部、キーパープロショップ)の通常営業は1月4日(木)からの営業となります。

年内の営業も残り僅か!
初売り先取りセールを開催中です。ぜひこちらもお見逃しなく!

当社でのダイハツ車在庫の販売について

2023.12.23  1.【オフィシャルブログ】 

    

2023年12月20日にダイハツ工業株式会社(以下、メーカー)から、生産における不正の報道・記者会見及び発表がございました。

今回、判明した不正に対しては、メーカーにて実車を用いた試験などの技術検証を行い、社内検証ではあるものの、第三者認証機関「TRJ」に安全性や環境性に関する法規で定められた性能要件を満たしていることを確認していると現状伺っております。

また現時点で本件に関係する事故情報は把握しておりませんが、一部、キャストのサイドエアバッグ装着車(メーカーオプション)のみ、側面衝突での法規基準「乗員退避性に関する安全基準(ロック解除)」に適合していない可能性があるとのことですので、慎重にご判断いただくように店頭ではお声がけさせて頂きます。

そのため、ホームページ、チラシなど各媒体への在庫掲載は継続させて頂きますが、もしダイハツ車に関してご不安をお持ちのお客様へは、他メーカーの在庫も含めてご説明・ご案内をさせて頂きますので、「お問い合わせ」またはご来店時にスタッフまでご質問頂けますと幸いです。

引き続き、情報収集の上で適宜お客様には丁寧に説明をさせて頂きたいと思います。

何卒よろしくお願い申し上げます。

株式会社アクティブコレクション

お問い合わせはこちら

コンパクトでも軽でも広さは諦めたくない!室内空間が広い車をご紹介します!

2023.12.21  1.【オフィシャルブログ】, 4.【在庫車両情報】, 7.【車の豆知識】  , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

    

オールメーカー・オール車種取扱い!登録済・届出済未使用車・中古車販売店アクティブコレクションです♪

車を選ぶ際に、室内空間の広さを条件に入れている方も多いと思います。しかし、大きな車を購入してしまうと、小回りのききなどの運転のしやすさに不安がある、予算を超えてしまう、または軽自動車の維持費の安さが魅力的すぎるなど、懸念点も出てくることでしょう。

今回は、コンパクトカー、軽自動車でも室内空間が広く窮屈に感じない車をいくつか紹介していきます。ぜひ、購入の際に役立ててみてください。

コンパクトカー編


ホンダ フィット

フィットは競合車と比べてとても広い室内を持っています。室内寸法は長さ1,955㎜/幅1,445㎜/高さ1260㎜となっていますが、数値よりも広く感じます。ファミリーカーとしても使えるくらいの広さがあります。ドアも大きく開くため、乗り降りもしやすいです。疲れにくいシートを採用しているため、室内の広さと合わせてロングドライブにもおすすめできる車です。

荷室はセンタータンクレイアウトでフロアがとても広くなっていますし、フラットになるため荷物が積みやすくなっています。

トヨタ ヤリス

ヤリスは小さめに見える外観に反して圧迫感がなく広い室内を持っています。室内寸法は長さ1,845㎜/幅1,430㎜/高さ1,190㎜となっていて、フィットよりは少し小さめですが、コンパクトカーにしては広い室内空間を持っています。インパネ断面の薄型化、ステアリングの小径化など、無駄を徹底的に省くことで室内の広さや快適さを確保し、ドライバーが運転に集中できる空間を作り出しています。

荷室は幅も高さも十分にあり、6:4分割可倒式リヤシートを標準装備しているので、荷物に合わせたシートアレンジができます。

スズキ ソリオ

ソリオは外観から室内空間が広いことが見て取れると思います。室内寸法は長さ2,500㎜/幅1420㎜/高さ1,365㎜となっていて、数値的にもかなり広いことが分かると思います。前後乗員間距離は1,080㎜とかなりゆとりがあります。インパネの張り出しを抑えてアイポイントを高く設定しているため、開放感もあります。

室内長が長めということからわかると思いますが、シートアレンジで大きめの荷室空間を作りだすことができます。

軽自動車編


ホンダ NBOX

定番の軽自動車であるNBOXも室内空間が広い車になります。室内寸法は長さ2,240㎜/幅1,350㎜/高さ1,400㎜となり、長さも高さも十分にあります。成人男性が後部座席に座っても窮屈さを感じません。

荷室も十分な広さを持っています。リヤシートは最大19㎝スライドができ、ダイブダウンさせて収納させることや、座面を跳ね上げるチップアップの機能も備わっているので、荷物の大きさや量に合わせたシートアレンジができます。

スズキ ワゴンR

ワゴンRも室内空間が広い車です。室内寸法は長さ2,450㎜/幅1,355㎜/高さ1,265㎜と、数値からわかる通り室内長が非常に長くなっています。軽トールワゴンの中ではNo.1 の長さになります。前後シートの間隔がゆったりしているため、前席も後席も窮屈さを感じさせません。

荷室はフルフラットにすることができるので、荷物が積みやすいです。燃費も良く、安全装備も充実しているため、バランスが良い車としてロングセラーになっています。

スズキ スペーシア

NBOXと同じく定番の軽自動車のスペーシア。スペーシアも室内空間が広い車になっています。室内寸法は長さ2,155㎜/幅1,345㎜/高さ1,410㎜となっています。こちらも数値から広々とした室内空間であることが分かると思います。軽ハイトールワゴンなので、頭上空間も足元空間も余裕がり、窮屈さを感じることがありません。

荷室はフラットにすることができるので、大きめの荷物を積み込むことができます。開口部も大きめであるので、ベビーカーなどの高さがあるものも積めます。

ダイハツ タント

タントは室内寸法が長さ2,125㎜/幅1,370㎜/高さ1,350㎜担っています。高さはもちろんのこと、幅も広くなっているので、後部座席に成人男性がが二人座っても窮屈に感じません。また、ミラクルオープンドアが装備されているので、扉を開けた時に開放感を感じられると思います。

荷室も十分な荷物が積めるようになっています。デッキボードの下に脚がついているので、荷室を二段積みにすることができます。

いかがでしたか?アクティブではご紹介した車を取り扱っているので、在庫検索から調べてみてください!