登録済・届出済未使用車 オールメーカー・オール車種取扱い

アクティブコレクション

横浜本店0120-86-3440

営業時間:10:00~18:30 / 定休日:毎週水曜日

大和店0120-61-3440

営業時間:10:00~18:30 / 定休日:毎週水曜日

来店予約
お問合わせ

オフィシャルブログBLOG

ロングドライブにおすすめの車5選|長距離運転でも疲れない車とは?

2023.6.30  1.【オフィシャルブログ】, 7.【車の豆知識】  , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

    

どうも^^

オールメーカー・オール車種取扱い!登録済・届出済未使用車専門店アクティブコレクションです♪

今日は、ロングドライブにおすすめの車を紹介します。

ロングドライブにおすすめの車の条件とは?

①エンジンパワーに余裕がある車

「エンジンパワーに余裕がある=スムーズな加速につながる」です。長距離ドライブで疲れないためには重要な条件だと言えます。また、エンジンパワーに余裕がある車は燃費が落ちにくいので、燃料代や給油の回数を減らすことができます。

②走行安定性が高い車

走行安定性とは「車の総合力」のことで、横風などの外力が働いた際に「どれだけ安定して走れるか」という指標です。
走行安定性が高い車は、走行中に微妙なハンドルの修正が少なく、運転中疲れにくくなるのが特徴です。また、悪天候時でも走行中に滑りにくく安定するので、安心して運転ができます。
安定性が高い車の特徴は4WDの車やホイールベースの長い車、車高が低い車などです。

③視界が高く視野が広く保てる車

視界が高く広く保てる車は、ドライブ中の周囲の状況が確認しやすいので、身体よりも精神的な疲れを軽減できます。Aピラーが細かったり、フロントガラスが大きい、視線が高い車などは視野を広く保つことができます。

ドライブ中のエンジン音が大きいとストレスを感じます。車外からの騒音が減ることでドライブ中快適に過ごせます。エンジンノイズ、ロードノイズ、風切り音が運転するときに聞こえてくる音ですが、ハイブリッド車にすることや吸音材を設置することで軽減することができます。

⑤姿勢が楽に維持しやすい車

長距離ドライブで疲労感を軽減するためには「正しい姿勢を維持できるシート」を選ぶことがポイントです。滑りにくいシートや、シートと身体の設置面積を多くとれるもの、骨盤の角度が反らないものを選ぶと維持しやすくなります。

⑥先進運転支援システムがついている車

先進運転支援システムが搭載されている車は長距離の運転をサポートしてくれます。

⑦乗車人数に対しての室内空間の広さ

長距離の運転は車内で過ごす時間が長くなるので快適に過ごすためには十分な広さが必要になります。

ニッサン ノート

ノートe-Powerはモーター稼働になっていて、エンジン車よりも車内の静粛性が良くなっているので長時間の運転が快適です。また、燃費も良くなっており、エコドライブ機能を利用すると家計に優しいです。コンパクトカーにしては室内空間が広く、後部座席に大人が乗っても窮屈さはなく、快適にドライブができます。荷室も広くて、荷物をたくさん組み込むことができるので旅行など、荷物が多くなりがちなドライブにも最適です。

トヨタ ルーミー

ルーミーは車高が高めなので安定性がとても良いとは言えませんが、通常の走行やコーナリングで車体がぐらつくことはありません。全グレードに予防安全機能「スマートアシスト」が搭載されているので安心して運転ができます。フロントガラスが大きく、アイポイントも高いので視界は非常に良好です。Aピラーの角度が立っていて、左右方向の死角が少なくなっているのも良いですね。小回りが利くので街中での運転もしやすいです。

トヨタ ヤリスクロス

ヤリスクロスはコンパクトSUVなのでアウトドアを含め様々な場面で活躍する車になっています。荷室はかなり広く、大きい荷物や、レジャーグッズなど様々な物を積み込むことができます。特にハイブリッドモデルの燃費が非常に良く、トヨタSUVの中では最も低燃費になっています。SUVなのでシート位置が高く見晴らしがよく、ボンネットも先まで目視できて車幅感覚がつかみやすいです。SUVらしい力強い走りができるので走るのも楽しいです。

トヨタ アクア

アクアの乗り心地はしなやかで上質。スタート時はモーターだけで発進するためとても静かです。走行中はエンジンとモーターを最適なバランスで使用しますが、中速走行時はモーターだけの走行となるので静かで滑るような乗り心地を楽しめます。
室内はゆとりのある空間で、後部座席のひざ元にも余裕があって、窮屈さを感じさせません。コンパクトなのに荷物もたくさん積むことができます。アクアは非常に低燃費になっていて経済性に優れています。ロングドライブをする人にとっては非常にうれしいですね。トヨタセーフティセンスが標準装備されているので安全性もばっちりです。

ホンダ フィット

フィットはコンパクトカーのなかでもかなり室内空間が広いことが特徴です。後部座席がかなりゆったりしつつも、荷室にも十分な荷物を積むことができます。ハイブリッドはもちろんのこと、ガソリンタイプでもかなり低燃費で経済性に優れています。
コンパクトカーということで小回りが利き、取り回しが良いですが、エンジンパワーにも定評があるので、街乗りにも、旅行にもぴったりな車になっています。ホンダセンシングが全グレード標準装備になっているので安全性もばっちりです。
フロントシートには骨盤から腰椎までを樹脂製マットで支えるボディースタビライジングシートを採用しているので長距離ドライブも疲れづらくなっています。
また、フロントピラーが新型になるときに半分の厚みになったので、前方が見やすく死角が少なくなっていて、視界が優れているのも嬉しいポイントですね。

以上、ロングドライブにおすすめの車をご紹介しました!

気になった車がある方はHPの在庫情報から検索してみてください。

以下から今回紹介した車の在庫情報に飛ぶことができます。

気になる1台がありましたら、ぜひ当店に足を運んで実物を見に来てくださいね!

新古車・未使用車から新車中古車も取り揃えております!神奈川のクルマ屋ならアクティブコレクションへ◎